月の海から地球を眺め

宇宙人から見た地球。そしてニッポン。

ジェネレーションギャップ

うちの会社の三十代後半お局様Aさんと(?)、三十代ほやほな私の一コマ。

 

Aさん「何ですかお客様?アベンジャーズ?」

 

Aさん「えーっと、アドベンチャー?」

 

Aさん「え、あ。ベンチャーズですか?え。なんでしょう。少々お待ち下さい。」

 

私(ダイヤモンドヘッド!!!!)(無言)

そんなもんないがな

今週のお題「新しく始めたいこと」


結論︰今現在、既に手一杯です。

先ず本を読んでいます。ノンジャンルですがビジネス書に偏ってます。内容は経営から労働者心理、世界情勢まであれこれ。
二つ目、マイクラしてます。クリエ側です。整地めんどくさい。建物見るのが好きなので散歩したり検索したりして見てはため息をつきます。感心する方で。
三つ目。提督業。今は休みがちで暫くゆるゆるしようと思ったら光作戦来ちまったorz

尚、通勤は片道二時間。残業はそれなり。社畜では無い筈。通勤帰りに提督業始めると電子書籍読めなくなるのが目下の悩み。紙の本は共有出来るしスマホとは別に動かせるし、満員電車でなければ便利ね。その意味では。
でもかさ張る。あゝジレンマなるや。

デゴイチにじゃれる三毛追う人せわし

なんか上野付近って猫めっちゃイキイキしてません?飯屋とか公園とか餌やってんのいんだろーなー。
おはようございます。

病院行くついでに入谷に行き、更についでに上野まで徒歩で移動して、国立科学博物館を闊歩しました。入口にはデゴイチことD51がどっしり鎮座して、三毛猫が機関車に身体こすりつけたりアスレチックにしてたり。なにこれかわいいと思うところなんだけど、其れをスマホで必死に追いかけてる白人見てたらそっちのが面白くて全部ぶっ飛びました。満面の笑顔で『うにゃぁああああ!うにゃぁああああ!』とか叫びかねない勢い。足下見て猫見てスマホ見てまぁ忙しい忙しいw

んで表題の句でした。
出来ればデゴイチの黒と三毛の茶と金髪と色を組み込みたかったけど諦めました。
デゴイチに着目して『三毛じゃれる機関車の胴黒光り』ってのも考えたけど、やっぱり外人が印象深かったので、わちゃわちゃした雰囲気だけどこっちが適切かなぁみたいな。まぁ悩んでもとーしろはとーしろですね。

閑話休題
国立科学博物館、北の丸の科学館みたいなものを想像してましたがとんでもない。やっぱり博物館なので、基本的にはギミックよりも展示重視のラインナップです。
但しその幅広さと展示数がホントシャレになってない。途中から理解を諦めて流し見モードになってました。これ全部しっかり見るって多分私だと12時間コースです。これで音声案内サービスまで借りた日にはもう…。
この内容で620円は高くないけれど、なんか3000円で食べ放題に行ったような気分でした。後建物が近世風で見てて楽しかったです。(まぁ近世の建物ですがね)

更に余談ながらついでに世界遺産こと西洋美術館も外観を見学。所謂モダニズムなんだろうなと思っていたけど、モダニズムモダニズムでも一風変わっているように視えました。
結論から言うと自然をモチフにしたと思わしき描写があります。外観の豆腐が玉砂利を敷いたような壁面になっていて、入口のずっと手前からは、木目を付けたようなコンクリートで階段が作られ、登った先には玉砂利の壁面に囲われた大きなガラス。其れは砂利に囲まれた池に伸びるウッドデッキのようにも視えます。
また、逆に地下に続く階段は、整備された山道のように緩い斜度を何度も往復させる階段で繋がっていました。
入り口から続く庭園の延長として建物があるかのような描写は素直に面白く、今見て尚斬新であると思えます。と言うか、まるで日本の山や川をモチフにしているような錯覚があります。これが西洋人の設計だなんて素直に畏れ入る次第でした。流石世界遺産
細かいことを言えばその他にも地下採光の仕方とか博物館の用途を考えたであろう設計とか、チマチマ面白い部分はあるけど割愛。今度行く時は中に入ろうかな。
あとなんか云うてますけど私は建築科とか出た事も無いので飽くまでも素人目です。良いじゃん楽しいんだもん。

上野良いとこ一度はおいで。
意外と馬鹿に出来ませんね。

気まぐれで始まりハマる新俳句

でも伊藤園の新俳句ってぶっちゃけ川柳うわなにをするやm

ええ。俳句楽しいですね。(挨拶)
(上手い下手は兎も角として)
このブログもちょいちょい五七五の表題を突っ込んでいますが、俳句って言わば三行十七音でまとめろって事なんで、表題とは相性が良いのですよね。
元々学生時代に作家の真似事をしていた話はいつかどこかでしましたが、
『文は平易に面白く、単調を避け』
とか言うてると、言葉選びが凄く大変だったり。彼是筆を数年取ってなかった私には言葉選びもさっぱりでした。
その点で言うと俳句は十七音で情景を描写しなければならないので、言葉も優先順位や表現を整理しなければなりません。ラノベ書きたい人にも実は良いのではないかと改めてブログに取り入れてみました。最近は某番組の名先生が手打ち解説をしてくださるので、何が良くて何が悪いのかと言う基準が解り、より面白くなってきたように思います。

んで、何を思ったのか、小説なんて全く投稿しようとすら思わなかった人が、上記伊藤園の新俳句に応募してきました。
鉄と娘は熱いうちに打てって奴ですね。
んでも新俳句ってそもそもなんぞやと思ったら、バイきんぐ小峠正岡子規が出てきました。

で、正岡子規の俳句って何?ってのが気になったのでググってみました。
するとどうやら、それまでの型に嵌った雅な表現を陳腐とし、ありのままをそのまま切り取る。と言う形を目指したようです。
正岡子規が否定した俳句は、所謂雅な言葉で修飾を付けた俳句なんだそうで。
なんで、一般民衆の読み人知らずな歌が多い万葉集は彼の好むところで、江戸当たりの歳時記に基づく俳句は嫌いだったんだとか。

けったいな言葉使ってえらそうにええかっこしいすんなやボケってことですねわかります。
尚、私はついでに見た否定された側の桜井梅室さんの俳句は非常に気に入った模様。中二病だからしょうがないね!

結局まぁ私は知識が足りないので、旧い俳句みたいな真似は出来ないわけで
口語で俳句を詠む関係上どうしても分類は新俳句になるんだろうなぁと思いつつ。
やっぱり歴史を辿るだけでも楽しいなぁ俳句って思う次第でございました。


まとめ?
そんなテンプレートなブログ好きじゃないんだけどなぁ。
しょうがない。

・気まぐれで始まりハマる新俳句
・きっと正岡子規は大阪人スピリット(クソ偏見)
・私は中二病

さぁ。今日も一日、頑張っていきましょう!
私は休みだがな!

と言う訳でストレングスファインダー受けて来た

前回、リクナビネクストのグッドポイント診断を久し振りに受けてきた訳ですが、もう少し踏み入った有料版とも言うべきストレングスファインダーをやってきました。
ストレングスファインダーは私は書籍で買ったのですが、シリアルが中に入っていて、其れを使ってオンラインのテストを受けられるという形です。要はテスト代ですね。
長いようで短い30分。長考すると問題飛ばされるので、必然的に直感で答えるしか無くなります。
尚、当方三問ほど飛ばされました。
20秒で答えられない読解力の無い奴は受けるなと最初の注意書きに書かれているので迷って長くなる人は注意です。アホ扱いされます。
つまり私もアホです。


さて、そんなアホの結果ですが以下のようになりました。長いので面倒な人は大見出しだけ見といてください。

個別化

「個別化」という資質により、あなたはひとりひとりが持つユニークな個性に興味を惹かれます。あなたはひとりひとりの特徴や個性を覆い隠したくないので、人を一般化したり、あるいは類型化することに我慢できません。むしろ、個人個人の違いに注目します。あなたは本能的にそれぞれの人の性格、動機、考え方、関係の築き方を観察しています。あなたはそれぞれの人生における、その人にしかない物語を理解します。この資質によって、あなたは、友達にぴったりの誕生日プレゼントを選んだり、ある人は人前で誉められることを好み、別の人はそれを嫌うことを分かったり、一から十まで説明して欲しい人と、一を示せば十を知る人とに合わせて、教え方を調整できたりするのです。あなたはほかの人の強みをとても鋭く観察する人なので、ひとりひとりの最もよいところを引き出すことができます。この個別化という資質は、あなたが生産性の高いチームを作ることにも役立ちます。完璧なチームを作るに当たり、チームの「組織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、あなたは優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを充分に発揮できるような、強みに基づく配役である、ということを本能的に知っています。


適応性

あなたにとって今この瞬間が最も重要です。あなたは将来を既に決まっているものとは考えていません。将来というのは、今あなたが行う選択によって変わっていくものだと考えています。つまり、それぞれの時点で進む方向を一つずつ選択することによって、将来を見出すのです。これは計画がないということではありません。おそらく計画は立てているでしょう。たとえ計画が予定通りに行かなくなったとしても、適応性という資質によって、あなたはその時々の状況に容易に対応することができるのです。突然の要請や予期せぬ回り道に憤慨する人も中にはいますが、あなたは違います。あなたは、それらを期待しているのです。それらは必然のことであり、実のところ、あなたはある程度それを待ち望んでいます。あなたは生まれつき大変柔軟性のある人です。仕事上の必要から同時にいくつものことに注意を払わなければならない場合でも、常に生産性を保つことができます。


調和性

あなたは同意点を求めます。あなたは、衝突や摩擦から得るものはないという考えを持っているため、そのような争いを最小限にしようとします。周囲の人々が異なる意見を持っていることが分かると、あなたはその中の共通する部分を見出そうとします。あなたは彼らを対立から遠ざけて調和に向かわせようとします。事実、調和はあなたの行動を左右する価値観の一つです。人々が自分の意見を他人に押しつけるために無駄にしている時間の多さは、あなたには信じがたいほどです。もし私たちが意見を述べることを控え目にし、代わりに同意や支援を求めるようにすれば、皆がもっと生産的になれるのではないでしょうか? あなたはそうなると信じています。そしてその信念によって生きています。他の人が自分の目標や、主張や、強く抱いている意見を声高に話している時、あなたは沈黙を守ります。他の人がある方向に動き出すと、あなたは調和という名のもとに(彼らの基本的価値観があなたの価値観と衝突しない限り)、喜んで彼らに合わせてあなた自身の目標を修正するでしょう。他の人たちが自分たちのお気に入りの理論や考えについて議論を始めると、あなたは論争を避ける方向に持っていき、全員が賛同できる、実用的で地に足の着いた事柄について話すことの方を取ります。あなたの見方では、私たちは全員同じ船に乗り合わせていて、この船をこれから行こうとしている所に到着させる必要があるのです。それはしっかりした船です。単に自分が船を揺することをできることを示すために、わざわざ船を揺する必要などないのです。


共感性

あなたは周囲の人の感情を察することができます。彼らが感じていることを、まるで自分自身の気持ちであるかのように感じることができます。本能的に彼らの眼で世の中を見ることができ、彼らの見方を理解できるのです。あなたは必ずしもそれぞれの人の物の見方に賛成するわけではありません。必ずしも一人ひとりの困難な状況を哀れむわけではありません――哀れむのは、共感ではなく同情でしょう。あなたは必ずしも、それぞれの人の選択を受け入れるわけではありませんが、理解します。そして、この本能的な能力は素晴らしい力を持っています。あなたには言葉に表せない問いかけが感じられます。あなたは人々が必要としていることが分かります。他の人が言葉を探して苦労しているとき、あなたには適切な言葉や適切な言葉のトーンが自然に出てくるのです。あなたは、人々が自分の感情をうまく言い表せるように手助けします。あなたは、彼らが感じていることを表現するのを手助けします。この素晴らしい力によって、人はあなたに惹かれるのです。


原点思考

あなたは過去を振り返ります。そこに答えがあるから過去を振り返ります。現在を理解するために、過去を振り返ります。あなたの見方からすると、現在は不安定で、訳の分からない喧騒が入り乱れています。現在が安定を取り戻すには、過ぎ去った時、つまり計画が立てられたときに心を向けてみる以外方法はありません。過去は今よりわかりやすく、計画の基礎が築かれたときです。振り返ると、計画の原型が現れるのがみえてきます。そしてあなたは、初めの意図が何であったのかを知ります。この原型、あるいは意図はあまりにも飾り立てられてしまって、本来の姿がほとんど認識できなくなっていますが、この原点思考という資質によって、これらが再び現れます。このようにして原型や意図を理解することは、あなたに自信を与えます。あなたは元々の考え方を知っているので、もはや方向を見失うことなく、より適切な判断を下すことができます。仲間や同僚がどのようにして今のようになったかを知っているので、あなたはより一層彼らの良きパートナーとなります。過去に蒔かれた種を理解しているために、あなたは自然に将来をよく見通すことができるようになります。初対面の人や新しい状況に直面すると、慣れるのにある程度の時間を必要とするでしょう。しかしその時間を取ることを心掛けなければなりません。あなたは原型が表面に浮かび上がるような質問をかならずするように心がけなければなりません。なぜならば状況がどうであれ、過去の原型を見たことがなければ、自分の決断に自信が持てないことになるからです。


長いですね。読んで頂いた方お疲れ様です。ありがとうございます。
さて、今回の結果と前回の結果を照らし合わせてみると…。

個別化➞受容性、柔軟性
共感性➞感受性
調和性➞受容性
適応性➞柔軟性、決断力
原点思考➞new!

という感じでしょうか。
まぁあんまり結果はブレませんね。
パッと見た感じ調和を押し付ける老害感半端ない。

で。
今回の感じで思い付いた適職。

一番目:中間管理職

部下のあるがままを活かし、癖のある人にも調和。
問題が起きた時には原点に立ち返り、組織としての本質を基に結束を固めます。

ある意味現在進行形なう←
おうグループ調整に外部との根回しまで私の仕事だよ(吐血)


二番目:教師

生徒の個性を尊重し、自らがクッションになる事でクラスの調和を取ります。生徒の癇癪も精神分析からアプローチし、何故彼は怒っているのかを、行動では無く精神から解きほぐしていきます。

まぁ実は現職の先生にやれば良いのにと言われてはいます。はい。
絶対やだね。
自分虐められて育ってきたのに、今度はそいつらが親になってモンスターですよ?んで御客様顔でしょう?こっち公務員だし。
何その人生の墓場。

…………。
やだなぁ。やっぱり興味と適性乖離してる…。

自分の強みを調べてみたら 自分の弱みが見えただけ

なんだこの都々逸。使い古されたワードで陳腐過ぎる。

おはようございます。お久しぶりです。

 

世の中には元々石の上にも三年と言う言葉があってですね。

辛いことも努力すれば相応のものになるんだよって話があります。

まぁぶっちゃけ、『三年も座らせられるか石の上』ってご時世ですけれども。三ヶ月で出来ない奴とか正直虐めて辞めさせられますしね(体験談)

んでそんなご時世で足掻く頭が宇宙人な私が、ふとググってイケダハヤト氏のブログに出会う訳です。

 

www.ikedahayato.com

この方のブログは健常者にとって、或いは社会に馴染もうとする人間にはクソのような内容かもしれませんが、社会に馴染めず辛いなーと思う人にはなんかの希望に見えて来るもので。まぁご自身がそう言う方だからってのは一番の説得力でしょうね。

後は有名ながら下のようなものもあったり。

togetter.com

本当打ちのめされる時に勇気くれます。私は今のところ凡人以下ですけど。

頭が宇宙人で上記経験のある自分みたいな人間は、取り敢えずじゃあ自分の好きな事とか特性って今はなんだろうねって思ってみたり。

既に定期的にあれこれやってはいるんですが、上記イケダハヤト氏のブログから取り敢えず手近にやれるものをやってみました。

www.ikedahayato.com

雑誌の方も彼のリンクから踏ませていただいて購入。情報料格安なんでこれくらいは大事。後はそれが届くまでと思ってやってみたのがグッドポイント診断です。

まぁ数年前にも実は一度やってるんですが、今がどうか知りたいし。

箱詰めとか箱入り苦手で正確作業が苦手なのに事務とかコールセンターなんてやってるもんだからストレスがマッハマッハって事で最近ツンケンしてる自分の本質が見つかればいいなと淡い期待を込めていました。

結果(´・ω・)

 

るなりーど(仮名)さんの5つの強み

受検日:2017/01/15

柔軟性

あなたは、好奇心旺盛で興味の範囲が広く、ものごとを柔軟にとらえることができます。また、突発的なできごとに対して臨機応変に対応することも得意です。何に対しても「もっとよいやり方があるはずだ」と考え、様々なアレンジを繰り返していくため、あなたの取り組みはどんどん進化していきます。あなたにとって、ひとつのやり方しか考えないことは悪なのです。
結果を出し続けていることが知れ渡るにつれて、周囲の人は改善したいことがある場合、あなたの視点やアイディアを求めるようになります。

感受性

感情が細やかなあなたは、周囲の人の気持ちを思いやりながら行動することができます。ひとりひとりのささいな変化も見逃すことはありません。鋭い感受性で自然に気づき、彼らにとってできるだけ心地よい状態を創り出そうとします。周囲に対する配慮はもちろん、言葉をかけるタイミングや伝え方のトーンまで、相手に合わせて工夫することができます。
あなたは感受性を日常のあらゆるシーンで活かしているため、周囲の人は円滑な人間関係やスムーズな進行にあなたのきめ細かい配慮があることを実感しています。

受容力

あなたは、和やかな人間関係を重視し、考え方やタイプの異なる人に対して拒否反応を示したり、自分の主張を押しつけるようなことはありません。人が集まる場において、あなたは誰に対しても自然と穏やかに対応します。あなたに受け入れてもらえていると感じ、安心感を得られる人も多いはずです。
また、あなたは環境や事実もありのままに受け入れます。周囲の人から、新しい環境においてルールや雰囲気にスムーズになじむことができる点を評価される機会もあるでしょう。

決断力

あなたは、非常に思い切りよく決断を下すことができます。長時間考え込んでも良い結論にはつながらないと考えており、そのときに自身が最適だと考える明確な結論をスピーディに導き出すことを心がけています。周囲の人から、「よく考えたうえでの結論なのか」と確認されることもあるでしょう。それは、あなたが周りと比べて短時間で大胆な決断を下していることを示しています。
決断力を周囲に認められたとしても、あなたが現状に満足して止まってしまうことはありません。知識の吸収やデータの活用などを積極的に行い、決断力をパワーアップさせることでしょう。

悠然

あなたは常にゆったりと構え、じっくりと考えたり取り組んだりすることができます。長い目でものごとをとらえ、あせらず気長に進めることが得意であり、目先の小さなことに気を取られて考えが変わるようなことはありません。特に将来のことを考えるうえで、あなたの長期的な視点から生まれる発言や提案はとても参考になるでしょう。また、悠然とした態度には、周囲の人を落ち着かせ、「改めて考えてみよう・焦って決断してはいけない」と考えさせる効果があります。あなたの精神的なゆとりが、周りの人を落ち着かせるのです。

 

 

 

 

 

 

f:id:Luna_Read:20170116103831j:plain

 

 

悠然どころかウチ今ハリネズミやで。

まぁ何はともあれ、上記診断から、自分に合った適職を自分の頭に浮かんだ順で書いてみます。

 

 

 

1番目:嫁

 

包容力と受容力でお帰りの旦那様を良し良ししながら愚痴聞き。時折八つ当たられるのは腹立つけど愛されてれば許せます。(気が向いたらちゃんと謝ってね?)

決断力高めで子育て時のトラブルも安心!貴方のいないおうちを全力でサポートしますっ!

 

余談ですが私30代の男性です←

いやほんと、たまに女で生まれて来るべきだったと思う事あるよ。うん。

高校時代はおばちゃんって言われてました←

 

f:id:Luna_Read:20170116111539j:plain

 

2番目:経営者

世相を受け容れる受容力、部下の失策を許せる包容力、そして経営に何より必要な決断力を持ち、対談時の悠然な態度と、相手の心情を即座に汲み取る感受性をフルに生かせる職業です。すごい!まるで天職に見える!

 

資本と経済知識、それから帝王学が足りません(´・ω・)←

 

 

3番目:営業職

受容力包容力で部内の状態を受け止め、感受性で相手の需要を見抜き、悠然な態度は顧客に信頼を与えます。いざと言う時のための決断力も完備!

 

雑談苦手やねん(´・ω・)←

ただ興味分野が多弁な上に紹介するのが好きな石灰焼きなので、専門知識を仕入れてからは強くなるかも。

 

 

4番目:ジャーナリスト

受容力と感受性で世間のニーズを見抜き、決断力を以てガッチリとネタを掴みに掛かります。自身の倫理の下地さえしっかりすれば、そこから外れない限り悠然が働き、多少のパッシングバッシングでは動かなくなります。

 

今からやる職業じゃねぇ気がする(´・ω・)

でもやるなら戦場のカメラマンとかしてISに捕まって死にたい(意味不

調子くれちゃうタイプは腹立つけど、彼らは絶対に必要な人材であるのもまた事実です。

 

 

5番目:政治家

清濁吞み合わせる受容力と包容力、複雑な派閥関係や力関係を肌で感じる感受性、時に批難は覚悟の上で断行する決断力と悠然を持ち、馬の目を抜くような政治の世界で時に蛇のように柔らかに、時に山のように固く行動します。

 

個人的にやりたくねぇ(´・ω・)←

 

 

この後も幾つか出てきやがったんですが、長くなるので割愛します。
全体的な感想として…
 
興味と適性が乖離してませんかね('A`)
 
っていう事実を改めて突き付けられた訳でございます。
そりゃダメですわねこんちくしょう。
これが北海道の英雄みたいに、なんでも出来ちゃって苦手だからって理由で始めたら大リーグで4番打っちゃうような天才なら兎も角ね。
私は極めて盆栽で御座いますので。
切って揃えて初めて見られる程度の人間なんで。
 
まぁ、取り敢えず営業ひょっとしたらワンチャンありかもって思えただけ良しとするかなー。
と言うわけでお目汚し失礼いたしました。お疲れ様でした。

やりたい事は山の如し

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
いつもより、もっともっと回っております。
おめでとうございます。

なんかやっぱり染之助染太郎師匠の声聞かないと正月感が無いので、よーつべで聞いて一年リセットした私です。
死して電脳の神霊と成すとは良い時代になったもんです。

今週のお題「2017年にやりたいこと」

パッと思い付くのはアカウントの新設。
元々物書きになりたかった事もあり、メンタルブレイクするまでは書く事だけは絶対に続けると思って意地でも書いてきた経緯があります。
物書きの真似事から離れてしまった今は正直書くネタもあまり無いのだが、日常を随筆や小説風に書きたいと言う欲だけはあったり。
もちろん内勤のため、ネタになるような毎日は無いので、ぽつぽつと一人で僻地の隅で書き続ける事だろうから、アカウント自体を新設したいよなーって。
いや、今も僻地なんですけどね。

あと、転職。
今の場所、自分が腐る気がして。
成長に繋がる事なんかしたい。
まぁ本を読む事は増えてるので其れを悪いとは言えないだろうけど。hontoの年末セールでビジネス書籍5000円分買い込みました。欲を言えばまだ買いたい。書籍が半額と言うのは実に嬉しいですね。
決して2日から15日まで休みが一日しかないから離れたいとかそう言う理由ではないですからね。

後、梅田スカイビルに行きたいです。
写真で見るだけでもくぁせふじこjpなのに現物見たらどうなるんだろうなぁ。
新宿や大手町のビル街も其れなりに楽しく見てる変態なので実にアレは興味深いです。あと行く時は西成の一泊2000円程度の宿に身を寄せてみたい。ギャップ凄いのかな。大阪自体未踏の地なので色々と期待しちゃう。

其れから、壱岐壱岐たい。
ツイッターでこれほざくと漏れなくコバルトちゅんに見つかってリツイートされます(何の話)
一度行った壱岐なのだけど、また向かいたいです。物価高めな事を除けば静かでゆったりしてて、人も割と親切なんだけれど、目敏くサービスを見つけると言うよりは、必要そうなら力貸すよー的な田舎独特の朴訥さがあってホント好きです。
日本が神の国なら壱岐は神の島と言うくらい神社や祠が山のようにあるので、その手の人達には聖地かもしれません。
かく言う私が昨年辺りから朱印帳集め始めてまして。今丁度ど真ん中に押してもらった伊勢内宮の隣に差し掛かっているので、其処に壱岐月読神社の朱印を差し込みたいのですよね。
日+月=明。良いと思いません?
行くなら成田からLCCを用いて片道5500円で福岡まで。其処から博多港までバスで向かい(料金忘れた)、九州郵船のフェリー片道2〜4000円(船種、部屋等級による)で上陸出来ます。
レート3000円クラスのイカの活き造り、壱岐牛ステーキから、レート600円くらいのラーメン、焼きそばまで食の幅があり、食べたいものには意外と困らないです。但し夜遅くまでやってるのは居酒屋くらいなのでそこだけちうい。
シーズンにもよりますが、素泊まりレートは4000から6000円程度。二食付きは6000円から30000円と幅があります。伊勢海老と高ランク牛BBQやりだすと30000円ですね。私は今度は国民宿舎使ってみたいです。

……はっ!?私は何を←
閑話休題
そんなこんなでやりたい事だけ山のようにあるんだけど、モチベはまだ満たされず。と言うか時間ねぇ。
目下年末に買った書籍を消化してデザイン読みたいです。あれ?またやりたい事増えてる!?