月の海から地球を眺め

宇宙人から見た地球。そしてニッポン。

(23日投稿予定記事)伊勢で二日使いたかった

皇大神宮に行ったら、イベントで神楽のお披露目がありました。スケジュールが押してて15分程度しか見れなかった。悲しい。

ついでに言うとその15分の感想は「ドラッグオンドラグーン3音ゲー思い出した」でした。芸術数あれど根幹は同じなのかもしれない。興味が出た人は是非伊勢神宮に足をお運び下さい。

 

おはようございます。

ついに伊勢月読宮、葛野坐月読神社、壱岐男岳、箱崎八幡神社並びに元宮月読神社を制覇した私です。

(ついでに言うと月山も参拝済。)

葛野で頂いたお守りに三社の神気を吸わせました。ワンチャンマジックアイテムになるんじゃないかと期待しています←

今ならこのルナティックな神気袋守を五十万円でお譲りします。欲しい方はコメ欄へ(待てこら

 

本日(23日現在)のルートは伊勢市駅前下車から、若草堂で伊勢うどんをすすり、豊受大神宮を参拝し、皇大神宮で大姉様に挨拶し、月読宮でご挨拶と改めての願いを立て、時間が余ったので豊受大神宮で気になっていた休憩所を見学しようと戻りました。

豊受大神宮の休憩所は奥が出口専用になっています。そのためきっと裏から入るのだろうなと、裏に回って確かめようとしたのですね。何があるのか気になりまして。

ところが裏には休憩所なんてなくて、何故か剥き出しの木材で作られた千本鳥居が並んでいました。その傍らには「豊川稲荷茜神社」ののぼり。

何で豊受大神宮豊川稲荷なんすかね。とか、豊川稲荷なのに伏見様の真似事みたいやんか。と思いながら、伏見様に元気をもらっている身としては「稲荷」の文字が無視出来ず、そのプチ千本鳥居をくぐる事に。

したら意外と、その奥が荘厳。旧く小さいながらしっかりとした造りで、奉納の数も多く、信仰の強さと歴史の強さを感じる場所でした。余りにも突然の事で戸惑いながら、手水だけ清めて参拝。しかし寺社の豊川さんを神社で祀るとは珍しいなぁと思いながら、気を取り直して話しかける。

「初めまして豊川の狐様。殺生石はご挨拶した事があります。同じ方かは存じ上げませんが、同じならばお久しぶりです。伏見の稲荷様一同様に、化ける力をくださいと言ったら頑張れと応援して頂きました。化け狐は寧ろ豊川様の方だと伺いましたらば、改めまして同じく、己を騙し、他を化かす力を賜りたいと思います。初めましてで厚かましいことですが、お見守り頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。」

とだけ呟いてたら、ヤブ蚊に刺された上に耳にたかられた。何か悪いことしましたか!?とか思いながら社務所へ。おみくじあったのでお諭し貰おうかと思い、氏子の方を呼びつける。

おみくじは吉。願いは思いがけず叶い、縁談は迷ったら障るから即決しろとの達し。まぁ嫌われた訳では無いんだろうと思い、再造営の寄付金に二千円を突っ込みながら氏子さんと話す。

「伏見様の方は行ったことあるんですよ。豊川さんは初めてで。」

「あ、うち、豊川町の地名があるから豊川なんですよ。豊川稲荷さん関係無いです。」

 

(‘ °Д°) その時オレに衝撃走る

 

「え。じゃあ此処って…!?」

「宇迦之御魂神様です。結構見える人には人気なんですよ。豊受神宮の脇に光る場所があるから来たらここだったとか。そもそも……。」

と言う訳でその後の氏子様の話をかいつまむと。

1:そもそも豊川は地名。寺社の豊川とはどちらが先かは水掛け論で詮無い事。

2:此処は宇迦之御魂神の別御霊では無く本体の座所(そのため伏見の真似事と言われるといい気分がしない)

 

あれか。

私は倉稲様に導いてもらっときながら、豊川稲荷扱いした挙句、支那の悪女呼ばわりしたわけだな。

おうよくカニサ一発で許してもらえたなおい。しかも三分後には腫れが引いてるし。つくづく宇迦之御魂神は細かい事気にしないというか大らかな方だと思うわ。

 

但し此処に本体が居るという話は多分京人には嘲笑一発ものだと思うのだが、そもそも豊受大神宮は食べ物の神様だ。皇大神宮にしてもそうだが、高床式倉庫が未だに残っている。

そもそも宇迦之御魂神は倉稲魂神と書く。穀物神扱いだが、そもそも穀物の保管、蔵の神と考えた方が字義には沿う。神獣の狐は、雑食気味とは言え、基本は蔵の穀物を荒らす鼠や虫を食べてくれる益獣であるから、このシナリオにも全く相違しない。現代の猫みたいなものだ。

豊受大神宮倉稲魂神がいてもおかしくはないし、氏子さんがそう考えるのは特に不思議な事では無いだろう。

真相は研究者にお任せしますがね。

 

ちなみに言うと、私には霊感はない。

たまに金縛られるが、多分夢だ。なので光とかはさっぱりわからない。引っ張ってもらったとかそう言うのも勝手にそう思ってるだけ。信仰なんてそんなもんでしょう。

 

それにしても猿田彦神社も行けなかったし、神楽は15分だし、建物はきれいだし、二日くらい歩きたかったなぁ。神社みたいな造りのふるーい有料駐輪場とかあったり、瓦屋根にモダニズムなグラス壁の建物があったり飽きない。10年ぶりの伊勢は含蓄が溜まったせいか面白くて仕様がない。菊一文字の店もありましたねぇ。

 

次は纏めて時間取ろう。うん。