月の海から地球を眺め

宇宙人から見た地球。そしてニッポン。

気まぐれで始まりハマる新俳句

でも伊藤園の新俳句ってぶっちゃけ川柳うわなにをするやm

ええ。俳句楽しいですね。(挨拶)
(上手い下手は兎も角として)
このブログもちょいちょい五七五の表題を突っ込んでいますが、俳句って言わば三行十七音でまとめろって事なんで、表題とは相性が良いのですよね。
元々学生時代に作家の真似事をしていた話はいつかどこかでしましたが、
『文は平易に面白く、単調を避け』
とか言うてると、言葉選びが凄く大変だったり。彼是筆を数年取ってなかった私には言葉選びもさっぱりでした。
その点で言うと俳句は十七音で情景を描写しなければならないので、言葉も優先順位や表現を整理しなければなりません。ラノベ書きたい人にも実は良いのではないかと改めてブログに取り入れてみました。最近は某番組の名先生が手打ち解説をしてくださるので、何が良くて何が悪いのかと言う基準が解り、より面白くなってきたように思います。

んで、何を思ったのか、小説なんて全く投稿しようとすら思わなかった人が、上記伊藤園の新俳句に応募してきました。
鉄と娘は熱いうちに打てって奴ですね。
んでも新俳句ってそもそもなんぞやと思ったら、バイきんぐ小峠正岡子規が出てきました。

で、正岡子規の俳句って何?ってのが気になったのでググってみました。
するとどうやら、それまでの型に嵌った雅な表現を陳腐とし、ありのままをそのまま切り取る。と言う形を目指したようです。
正岡子規が否定した俳句は、所謂雅な言葉で修飾を付けた俳句なんだそうで。
なんで、一般民衆の読み人知らずな歌が多い万葉集は彼の好むところで、江戸当たりの歳時記に基づく俳句は嫌いだったんだとか。

けったいな言葉使ってえらそうにええかっこしいすんなやボケってことですねわかります。
尚、私はついでに見た否定された側の桜井梅室さんの俳句は非常に気に入った模様。中二病だからしょうがないね!

結局まぁ私は知識が足りないので、旧い俳句みたいな真似は出来ないわけで
口語で俳句を詠む関係上どうしても分類は新俳句になるんだろうなぁと思いつつ。
やっぱり歴史を辿るだけでも楽しいなぁ俳句って思う次第でございました。


まとめ?
そんなテンプレートなブログ好きじゃないんだけどなぁ。
しょうがない。

・気まぐれで始まりハマる新俳句
・きっと正岡子規は大阪人スピリット(クソ偏見)
・私は中二病

さぁ。今日も一日、頑張っていきましょう!
私は休みだがな!